保育について

園の広場

つぼみぐみ【運動遊び】

 入園して半年の間に、子ども達は体の様々な動きができるようになりました。園庭の海賊船の遊具はお気に入りで、階段を上って滑り台を滑ったり、階段を上ったところにある小窓から「いないいないばあ!」と体を屈伸させて、隠れたりのぞいたりして楽しんでいます。また、お絵描きする際も、腕の動かし方が大きくなり筆圧も強くなっています。日頃の移動運動や段差を生かした運動遊びやなぐり描き等の遊びの中から、日々運動機能が発達しているようです。これから気候のいい時期になってくるので、積極的に戸外に出て子ども達と一緒に遊びを楽しみながら諸機能の成長・発達を促していきたいと思います。

10月の目標

*気温差に応じて衣服・寝具の調節をしながら健康に過ごす
*保育者と一緒に戸外で遊びや散歩を通して秋の自然に触れたり、散策活動を楽しんだりする

ももぐみ【パンツで生活】

 パンツでの生活にも随分慣れ、トイレでおしっこがでると「でたよ!」と嬉しそうに知らせてくれる子が増えてきました。まだ、一人ひとりの排尿間隔が異なるので、声をかけトイレに誘っています。中には自ら尿意を訴えトイレに行ったり、言葉では難しくても仕草で伝えようしたりする子もいて成長を感じています。また、お気に入りのパンツを履くことを喜んだり、自らパンツを履こうとしたりする意欲的な姿も見られます。まだ失敗してしまうこともありますが、パンツが濡れた不快感や気持ち悪さに共感したり、成功を一緒に喜びあったりしながら関わっていきたいと思います。

10月の目標

*気温や体調の変化に留意してもらいながら健康に過ごす中で、できることを自分でやってみようとする
*戸外遊びや散歩に出かけ、秋の自然(食べ物、虫など)を見たり、触れたりすることを楽しむ

すみれぐみ【異年齢児交流】

 先月は、いろいろなクラスのお友達と一緒に遊びました。始めは不安そうな表情を浮かべる子もいましたが、一緒にままごとや簡単なゲームを楽しむ中で、優しく接してくれるお兄さん・おねえさんに甘え、少しずつ笑顔が見られるようになりました。また、自分より小さいお友達とも戸外で遊び「こっちおいで。」と優しく誘って遊ぶ姿が見られました。異年齢児交流では、年上の子と接すると刺激を受け、挑戦してみようとする向上心が芽生えたり、小さい子に優しくしてあげようとしたりする気持ちが育ち、年下の子との関りでは、思いやりの心や自尊心が育まれます。これからも、いろいろな年齢のお友達との交流を楽しんでいきたいと思います。

10月の目標

*季節の変化や朝晩の気温差に留意し、健康的に過ごせるようにする
*体を動かしたり、戸外に出かけどんぐりや落ち葉等に触れたりしながら秋の自然に興味を持つ

たんぽぽぐみ【ふわふわ言葉とちくちく言葉】

 いろいろな言葉や話し方を覚えて、毎日、友達とのやりとりを楽しんでいる子ども達。半面、最近、お友達が嫌がる「嫌い!」「一緒に遊ばん」等の言葉をよく耳にするようになりました。その都度対応はしていますが、先日『ふわふわとちくちく』という絵本の読み聞かせを行い、絵本を通して言葉には、言われて嬉しくなったり元気が出る「ふわふわことば」、言われて傷つく「ちくちくことば」があることを知りました。今もまだ、「ちくちくことば」は使われていますが、「〇〇ちゃん、いいね!」「すごい!」と「ふわふわことば」を耳にする機会も増え、言われたお友達も嬉しそうです。子ども達だけでなく、私たち大人も「ふわふわことば」をたくさん使っていきたいですね。

10月の目標

*季節の変化に応じて、安全で快適な生活ができるようにする
*自分で出来ることはしようとしたり、生活や遊びの中で簡単なルールの大切さに気づき守ろうしたりする
*秋の自然を見たり、触れたり、戸外でのびのびと体を動かして遊びを楽しむ

ゆりぐみ【大切な命】

 やっと秋らしくなってきて、園庭にはトンボがたくさん飛んでいます。虫網や自分の帽子を使って、トンボを夢中になって追いかける子ども達でしたが、素早いトンボを捕まえることは難しかったようです。しかし、やっと捕まえたトンボは、一度にたくさんの子が触れてしまったことで体が折れて死んでしまいました。「あ~あ、○○君のせい」という子もいて、みんなで『命』について考えてみました。「もっと優しく触ればよかった」「死んだら生き返らない」など子どもたちなりに一生懸命考えていました。命の尊さなどまだ難しい話でしたが、命は一つしかない大事なものと考える良い機会となりました。

10月の目標

*気温の変化に応じて保健的で安全な環境をつくり、健康瀬快適に過ごせるようにする
*ルールのある遊びやごっこ遊びを楽しむ中で、友達に思いを伝え、繋がりを広げていく
*身近な秋の自然に触れたり、収穫を楽しんだりしながら季節の変化や自然現象に興味・関心をもつ

さくらぐみ【どんなお店屋さんがあるかな?】

 もうすぐお店屋さんごっこがあるので、少しずつ商品つくりを楽しんでいます。さくら組は「おもちゃ屋さん」の商品担当で「先生、作りたい」と、とても積極的です。お店屋さんごっこをするにあたって、お店の種類を尋ねると「やおや」「電気屋」「雑貨屋」等と答えることはできていましたが、実際に何を売っているのか答えるのが難しい店もありました。自分達で考えたり保育者に教えてもらった後、店舗を書き入れた紙に自分での店の商品を描き入れて楽しみました。最近は、大型店舗になっているため、なかなかお店の種類に触れることはありませんが、ゆっくりしたお買い物の際、子ども達とお店の種類を考えてみるのも楽しいかもしれませんね。

10月の目標

*気温の変化に応じた生活の仕方がわかり、快適にすごせるようにする
*友達と共通の目的を持ち、協力しながら活動を進めていく楽しさを味わう
*秋の自然に関心を持ち、工夫しながら遊びに取り入れて楽しむ