体を動かすことが大好きな子ども達。個人差はありますが、腕や足の力がつき、遊具をよじ登ったり、バランスをとったりすることが上手になってきました。そこで、たんぽぽ組では憧れだった総合遊具で少しずつ遊べるようにしています。現在、階段から登り螺旋滑り台を滑って楽しく遊んでいます。保育者が見守る中、遊具の上から「おーい、せんせい!」と呼ぶ声や満面の笑みで喜ぶ姿が見られます。しかし、中には嬉しさのあまり遊具の上で走ったり、滑り台を滑る途中で前の友達を押そうとするなど危険な行為も見られます。安全に楽しく遊ぶためには約束を守らないといけないことを知らせていきながら、総合遊具の遊べる範囲を広げ、運動機能の発達に繋げていきたいと思っています。
5月の目標
*一人ひとりの欲求を十分に満たし、情緒の安定した生活ができるようにする
*保育者に知らせてもらいながら、身の回りのことをやってみようとする
*友達や保育者と好きな遊びを見つけて楽しむ
*保育者に知らせてもらいながら、身の回りのことをやってみようとする
*友達や保育者と好きな遊びを見つけて楽しむ