すみれ組では、一年間戸外遊びや運動遊具に触れながら、様々な運動遊びやリトミック遊びを楽しんでいきたいとおもっています。体を動かすことによって、全身の運動機能の発達やリズム感なども養っていけるようにしていきたいです。先月は、戸外遊びや鬼ごっこをしたり、ありやダンゴムシ探しに夢中になったり、サーキット遊びは遊び方を知らせてもらいながら、跳ぶ・くぐる・転がるなどの動きを楽しみました。また、室内でも春の音楽に合わせて保育者の真似をしながら、踊ったり歌ったりして全身を使って表現することも楽しみました。今後も様々な遊びや自然を取り入れながら、保育者と一緒に体を動かして遊ぶことを楽しんでいきたいと思います。
5月の目標
*保育者の援助を受けたり、やり方を知らせてもらいながら身の回りのことを自分でしようとする。
*春の自然を感じながら、保育者や友達と一緒に体をのびのびと動かして遊ぶ。
*春の自然を感じながら、保育者や友達と一緒に体をのびのびと動かして遊ぶ。