保育について

園の広場

つぼみぐみ【さわって、さわって】

 先月は、水遊びの他に、いろいろな感触遊びを楽しみました。本物の夏野菜にも触れことで「おいしそう」が増したようです。中でも、トマト、ブドウは握りやすかったこともあり、食べようとする子もいたくらいでした。野菜氷では、見えているのに氷の中に入っている野菜が取れなくて、必死に触ってとろうとしている姿が、かわいかったです。初めは、氷の冷たさに驚く子もいましたが、その冷たさが心地よくなってくると、なかなか離さない子もいました。
子ども達は、様々な経験をすることで次の成長へと繋がっていきます。これからも生活・遊びの中でいろいろな経験を味わえるようにしていきたいと思います。

9月の目標

*一日の気温の変化に留意しながら、生活リズムを整え、快適に過ごせるようにする。
*戸外に出て、体を動かしたり探索活動を楽しんでいく。

ももぐみ【自分であげられるかな?】

 トイレ、沐浴の後など、自分でパンツ・ズボンを膝まで、お尻までと少しずつあげられるように取り組んでいます。遊びたい気持ちを受けとめてもらいながら、援助してもらったり褒めてもらいながら頑張る姿も見られますが、汗をかいていたり、なかなか上にあがらず泣いて助けを求める子、イライラして諦めてしまう子もいます。でも、励ましたり少し手をかすことで、「自分でできた!」という達成感・喜びを感じると共に「また自分でしてみよう。」という意欲にも繋がっているようです。忙しいと、つい手をかけがちになるので、大人がゆとりの気持ちをもって関わっていきたいです。

9月の目標

*気温の変化に留意しながら、生活リズムを整え健康に過ごせるようにする。
*身近な人や異年齢児との関わり、体を動かして遊びを楽しむ。

すみれぐみ【夏野菜ってなぁに?】

 夏野菜について話をする時「夏ってなに?」と尋ねると「暑い日だよ。」と答えが返ってきました。その暑い日にできる野菜を畑に見に行ったり、給食の先生に教えてもらうと、給食に入っている野菜を見て「ピーマンが入っている。」「きゅうりだ。」とつぶやく子ども達です。また、実際に野菜を触って、ゴーヤのゴツゴツした感触を喜んだり、かぼちゃやなすびを切ってもらい中身と色が違うことに気づいたり、夏野菜を使ったままごと、スタンプ遊びなども楽しました。いろいろな野菜に興味を持つことで、苦手な野菜も少しずつ食べてみようとする姿がみられていますので、ご家庭でも調理する前の食材を見たり触れたりするなど工夫されてみませんか。

9月の目標

*夏の疲れや室内外の気温差からくる体調の変化に留意し、心身の疲れを癒やす。
*友達と関わりながら、体を動かして遊ぶことを楽しむ。

たんぽぽぐみ【どろんこあそび】

 先日、砂遊びをしました。砂遊びが大好きな子ども達は、スコップを手に「先生、お山をつくるから手伝って!」「お団子つくりたい!」などと、それぞれ夢中になって遊んでいました。しかい、お団子を作りたいけれど、サラサラの砂では作れず、助けを求めにきた子ども達に「魔法の水」を知らせました。水を使うことで砂が固まり、「うわぁ~、魔法だ!」「すご~いすご~い、できたよ。」と驚きと喜びで、表情がキラキラしていました。友達や保育者と力を合わせ、山にトンネルを作って水を流したり、穴を掘って水をため「泥んこプールだ~。」と顔も砂だらけになるくらい、思い思い楽しむ姿が見られました。子ども達は、遊びの中で友達と一緒に遊ぶ楽しさやいろいろな事に気づき、不思議や疑問を持ち、たくさんの事を学んでいます。これからもいろいろな遊びを通し、たくさんの事を吸収してほしいです。

9月の目標

*夏から秋への季節の変化を知らせてもらいながら、生活の仕方を知る。
*保育者に見守られながら、自分の気持ちを伝えようとしたり、簡単なルールのある遊びを保育者や友達と一緒に楽しむ。

ゆりぐみ【姿勢よく座れているかな?】

 食育で食事中の姿勢に取り組んでいます。背もたれまでお尻を下げ、背筋を伸ばし、テーブルとお腹の間が自分の拳1個分開けること。見ているとお尻が前に、背中は背もたれに寄りかかって体が斜めになって食べている子や椅子に足を上げてしまう子、片肘ついている子も見かけます。それが原因で机にこぼしたり、服を汚したりということが起こっています。その都度、一人ひとりに注意していますが、今月は、“いただきます”の挨拶の前に正しい座り方の図を見せて、全員の姿勢を確認してから食事を始めるようにしています。ご家庭でも行ってみて下さい。

9月の目標

*秋の健康な過ごし方がわかり、快適に過ごす。
*友達との関わりの中で、一緒に遊ぶ楽しさを味わったり相手の思いに気づく。
*身近な自然に触れ、季節の変わりに気づいたりのびのびと体を遊ぶことを楽しむ。

さくらぐみ【ひまわりが咲きました!】

 6月に植えたヒマワリの種とニチニチソウの苗も、暑い夏の日ざしに負けず、この2ヶ月で元気に成長しました。あまりの暑さに朝夕と1日2回の水やりを毎日頑張った子ども達です。毎日の水やりのおかげで、少しずつ成長していく様子を興味津々で観察を楽しみました。すくすくと成長し、ヒマワリにつぼみができると、「みんな同じ方を見てる。」と男の子。「太陽の方だ!」と女の子。朝と昼、夕方で方向が変わり、ずっと太陽を追いかけていることに気づきました。でも、花が咲くと、向きが固定されてしまうこともわかり、成長の喜びと発見の喜びで、花育を通して、たくさんの嬉しいことに出会ったさくら組でした。

9月の目標

*適切な運動と休息の必要性を知り、健康面に留意して生活する。
*友達と一緒に目標に向かって頑張り、達成感・満足感を味わう。
*身近な自然に関心を持ち、季節の変化に気づく。