保育について

園の広場

つぼみぐみ【おおきくな~れ、つぼみっこ】

 0,1歳児は、運動機能などの身体的能力がグングン発達していく時期です。今年のつぼみ組では、五感を刺激する遊びを取り入れながら、体を動かす遊びをたくさん取り入れていこうと思っています。先月は、はじめての園生活で泣いていることが多かった子ども達ですが、少しずつ慣れ好きな遊びをみつけて遊び始めています。月齢の差はありますが、ハイハイや伝え歩きが出来る子は部屋中をよく動き回り、マットやトンネルをくぐったりして喜んでいます。寝ている子も腹ばいの姿勢をとったり、ベビー椅子に座って音の鳴る玩具を触ったり、気に入った玩具を手で握り持ちかえたり…と一人一人が安心して遊ぶことができるようになっています。
今後も、発達に応じた環境をつくっていきたいと思います。

5月の目標

*疲れがでやすい時期なので、一人一人の生活リズムを大切にし心地良く過ごせるようにする。
*室内、戸外での探索活動を楽しんだり、保育者と触れあい遊びをしたりして体を動かして遊ぶ。

ももぐみ【お歌、楽しいな♪】

 4月は初めての環境に戸惑い、泣く子が多く見られました。しかし、保育者がピアノの音を鳴らすと、泣いていた子どもも音がするする方に耳を傾け、いつの間にか泣きやんでいました。『ちょうちょ』『チューリップ』などの歌に合わせて、絵や実物を見せたり、保育者が手で花の形を作って揺れしながら歌うと、子ども達も真似して一緒に動きを楽しんで歌いだします。また、『せんせいとおともだち』の歌は、保育者と握手をして触れあいを楽しむこともできました。歌は気持ちをリラックスさせたり、人と人との触れあいを持つことができるものなので、これからもいろいろな歌を子ども達と一緒に歌っていきたいと思います。

5月の目標

*新しい環境に慣れ、生活リズムを整えながら心地よく過ごせるようにする。
*春の自然物に興味を持ち、見たり触れたりしながら遊びを楽しむ。

すみれぐみ【お散歩いったよ!】

 みんなで散歩にいきました。たんぽぽの花を見つけたとたん「たんぽぽ!」と、とても嬉しそうでした。綿毛を飛ばした経験がある子は「ふ~っ、もあるよ。」と教えてくれ、経験が言葉として伝えられるようになったことを嬉しく思いました。また、てんとう虫を見つけると、周りに集まりじっとその場から動かず見ていた子ども達。「かわいいね。」「小さいね。」と自分が気づいたこと、感じたことを簡単なことばで表現する子もいました。楽しい経験・感動する経験の中で、豊かな言葉を育むことが出来ればと思います。

5月の目標

*保育者の援助を受けたり、やり方を知らせてもらいながら、身のまわりのことを自分でしようとする。
*保育者や友達と一緒に身近な自然を見たり、触れたり、戸外でのびのびと体を動かして遊ぶことを楽しむ。

たんぽぽぐみ【お散歩大好き】

 春を探しに散歩に出かけました。桜やチューリップの花などよく知るものもあれば、道端に咲く名前も知らない可愛らしい花もあり、「きれいだね」「かわいいね」などと、いろいろな会話を楽しんでいました。お散歩図鑑で探して、名前を知らせると呪文のように何度も口にだし、また一緒の花を見つけると、さっきまで口にしていたのに「なんだっけ?」となっている子もいましたが、帰る頃にはバッチリ覚えていました。また、3月に見た梅の木の前を通ると「先生、梅の花ないね。」「うぐいすもいないよ。」と、季節の変化に変化に気づいていました。そんな中「なんかある。」と見つけた男の子。「これ梅だよ、ばぁばぁが言っていた。」「梅干し?赤くないよ。」などとやりとりする姿を見ると、ほっこりする気持ちと、子ども達の気づきと豊かな発想に驚かされました。自然の移り変わり、自然物を実際に見たり触れたりすることの大切さを改めて感じました。これからも、子ども達の小さな発見、つぶやきに目や耳を傾けながら、四季を楽しんでいきたいです。

5月の目標

*一人ひとりの欲求を十分に満たし、情緒の安定した生活ができるようにする。
*友達や保育者と好きな遊びを見つけて楽しむ。
*虫や草花など身近な春の自然を見たり、触れたりする中で親しみをもつ。

ゆりぐみ【わらべ歌始めました】

 昔ながらのうた遊び、素朴な歌と手を動かしながらの遊びは子ども達にとって、とても心地よいもので、すぐに普段の遊びでも見られるようになりました。全員で始めて『なべなべそこぬけ』をした時は、二人組はすぐにできていたのですが、四人組になると回転する方向が逆になって腕が絡まって戸惑う場面や『ちゃちゃつぼ』を全員で円になって行うと、まず自分の手をたたいいて右となりの人の手をたたくのですが、先に隣に手がいったり、左戸なりに手がいったりして、うまくいかないこともありました。でも、なんでも楽しむのがゆり組の子ども達!!大笑いしながら楽しんでいました。

5月の目標

*生活の流れがわかり、出来ることは自分で行っていく。
*戸外遊びなど体を十分に動かして遊んだり、友達と一緒に遊びを楽しむ。
*身近な自然に触れ、興味・関心を持つ。

さくらぐみ【登り棒に挑戦!】

 戸外遊びが大好きな子ども達。天気のいい日には、汗をかきながら元気いっぱいに遊んでいます。遊具に乗ったり、鬼ごっこを楽しむ姿がよく見られますが、最近では鉄棒や登り棒なども「上手になりたい!」と意欲的に取り組んでいます。登り棒は、「むずかしい~。」といいながらも、保育者の補助を受け3分の1、半分と登れるようになってくると「今日もしたい!」とやる気いっぱいです。高さが怖い子、自分の体を引き上げるのに苦戦する子など様々ですが、一番上まで登り切るととても気持ちよさそうな表情を見せてくれます。最後までやり遂げ、自信や達成感を感じていってほしいです。

5月の目標

*生活の仕方が分かり、身のまわりのことを積極的にしようとする。
*戸外や散歩など、十分に体を動かして遊ぶことを楽しむ。
*身近な自然や生き物に触れることをよろこび興味・関心を持つ。