保育について

園の広場

つぼみぐみ【大きくな~れ、つぼみっこ!】

 0歳児は、身体的な成長はもちろんのこと、生活、運動などいろいろな面での成長が著しい時期です。しかし、月齢や生育歴などで発達に個人差があります。一人ひとりの欲求を十分に満たし、安心して過ごせる環境の中で大人が優しく関わり、健やかな成長をご家庭と手をとり育んでいきたいです。また、遊びの面でも子どもが何かを見つめているとき、何度も何度も同じ動作を繰り返し楽しんでいる時など、子どもの気持ちに寄り添っていくことで、満足感や充実感を感じられるようにしていきたいです。

4月の目標

*園の環境に慣れ、一人一人のリズムで安心して過ごせるようにする。
*保育者と一緒に、好きな遊びやふれあい遊びを楽しむ。

ももぐみ【身体をいっぱい動かして遊ぼう!】

 体を動かして遊ぶことが大好きな子ども達。ほとんどの子が歩けるようになりましたが、まだ不安定だったり、這う方が早い子もいます。歩けるようになった子もいろいろな這い遊びを取り入れたり、傾斜や階段のあるところを登ったり、降りたりする遊びなどいろいろな全身運動を行いながら、しっかりした歩行ができるようにしていきたいです。また、身近ないろいろなものに興味を持ち探索活動が盛んになるのも1歳児です。戸外遊びを積極的に取り入れながら運動面だけではなく、人との関わりや言葉の面での成長も育んでいきたいと思っています。

4月の目標

*一人ひとりの生活リズムを大切にし、新しい環境に慣れ安心して過ごせるようにする。
*保育者との安心できる関わりの中で好きな遊びを見つけたり、春の自然に触れることを楽しむ。

すみれぐみ【自我の芽生え】

 2歳児は、自我の芽生えの時期です。自己主張が強くなり、思い通りにならないと反抗する態度も見られる時期です。「自分が自分が・・・」という反面、自分の思い通りにならないと怒ったり、すねたり、泣いたりと子どもの感情の表し方は千差万別です。また始めから「できない」という子どももいます。本当に出来ない場合甘えて「できない」という場合もあります。その辺を見極めながら一人ひとりに対応していきたいと思っています。大人にとっては関わりが難しい時期ですが、誰もが通る成長の通過点であることを認識し、保育園と家庭と連携を取りながら温かく関わっていきましょう。

4月の目標

*新しい環境や保育者に慣れて安心して過ごす。
*保育者や友達と一緒に好きな遊びを楽しむ。

たんぽぽぐみ【お友達大好き!!】

 3歳児は、まだ一人遊びが多いものの少しずつ「〇〇ちゃん、遊ぼう」と友達を誘ったり、自分達でお店屋さんごっこやままごと遊びを楽しむようになってきます。順番・交代や簡単なルールが成立するようになり、友達との関わりが広がっていきます。友達との遊びがより楽しめるように保育者も遊びの中にはいったり、子どもが興味をもてるような環境作りを行っていきたいと思います。
しかし、相手の気持ちを考えることは難しく、「〇〇ちゃんが××した。」と思いと思いがぶつかりトラブルが絶えないのもこの時期の特徴です。気持ちを受けとめながらも、相手の気持ちを少しでも分かるように仲介していきたいです。

4月の目標

*一人ひとりの気持ちを受けとめ、安心して過ごせるようにする。
*新しい環境に慣れ、生活の流れや仕方を知っていく。
*春の自然に触れながら、保育士や友達と一緒に好きな遊びを楽しむ。

ゆりぐみ【縄跳び・鉄棒頑張るよ!】

 幼児期は身体的機能が著しく発達する時期で、その機能を十分に使うことによって、さらに発達が促されていきます。従って幼児の興味や能力に応じた遊びの中で、自分から十分に身体を動かす心地よさを味わう事ができるようにすることが必要なので、走ったり、跳んだり投げたりといった運動的な遊びを大切にしていきたいと思います。特に今年度は、『縄跳びの一人跳び』『鉄棒の前回り』を目標として一人ひとりに合わせた方法で取り組んでいきたいと思います。身体機能が発達していく一方で、「僕は出来る。」「私は出来る。」といって過信して怪我に繋がる可能性も考えられますので、約束を守る大切さも知らせていきたいです。

4月の目標

*新しい保育士や環境に慣れ、生活の仕方を理解し、身の回りの事を自分でしようとする意欲を持ち安心して過ごせるようにする。
*身近な春の動植物に触れながら保育者や友達と好きな遊びを楽しむ。

さくらぐみ【仲間の中での育ち】

 集団で遊ぶ楽しさをたくさん経験し、生活や遊びを通して友達と協力・協同する関係を培った子ども達は、仲
間を通して、自分に気づき「他者認識・他者認識」を深めていきます。気の合う友達とグループを作って遊ぶようになり、鬼ごっこなど集団での遊びも楽しめるようになります。しかし、自分の思いをうまく主張できなかったり、反対に自分の思いばかりを通そうとすることでトラブルに繋がることもあります。まだ自分達での解決は難しいですが、状況をみて保育者の仲介を減らし、少しずつ自分達で解決していく力も育てていきたいです。また、子ども達同士で支え合い、励まし合い、教えあい、要求しあい、競争しあいながら遊んでいける環境をつくっていきたいと思います。

4月の目標

*新しい環境になれ生活の流れを知り、出来ることは自分でする。
*進級したことを喜び、新しい保育士や友達と好きな遊びを楽しむ。
*身近な春の自然に興味・関心を持つ。