保育について

園の広場

つぼみぐみ【水遊び 楽しいね】

 先月から水遊びが始まりました。毎日の沐浴で水に慣れながら、少しずついろいろな遊びを楽しんでいきました。水風船やウォーターマットが人気でマットを叩いて水が動く感覚を喜んだり、水風船を握って形の変化や割れる感覚を不思議そうに眺めているなど、小さい子ども達なりに「なんだろう?」と興味を持っている様子が見られます。プールでは、顔にかかっても平気な子、プール内に入ることに抵抗を感じる子などそれぞれの個性が見られています。初めての経験になるので、水に対する抵抗感がないように子ども達の気持ちに寄り添いながら遊びに誘っていきたいと思います。

8月の目標

*暑さによる体調の変化に留意し、水分補給や休息を十分にとりながら、快適に過ごせるようにする
*保育士と一緒に夏の自然に触れたり、個々に合わせたダイナミックな遊びを楽しむ


ももぐみ【たくさん食べて、たくさん体を動かそう!】

 園では毎月身体測定を行い、給食の先生が身長と体重からカウプ指数を算出してくれています。もも組の子ども達は4月に比べると身長・体重も増えていますが、カウプ指数でクラスの半分以上の子に肥満気味という結果がでました。「肥満・肥満気味」と聞くと“ダイエットしないといけない”“食事制限しないといけない”という考えになりがちですが決してそうではありません。バランスの取れた食事をよく噛んで食べ、体をしっかり動かして運動することがとても大切です。いつも飲んでいるジュースをお茶や水にかえることも効果的です。よく食べて、たくさん体を動かして健康な体をつくっていきましょう。

8月の目標

*夏季の保健・衛生に留意し環境を整え快適に過ごせるようにする
*夏ならではの素材・自然物に触れ、体を動かして遊ぶことを楽しむ

すみれぐみ【なつだ!プールだ!】

 始めての楽しみにしていたプール遊び。始まる前の週に実際2階に見に行って「おおきいね~」「あおいね~」と興味津々。期待を膨らませて、いよいよ当日、晴天に恵まれて可愛い水着姿の子ども達は、少し緊張しながらプールにはいると「つめた~い」と言いながらも徐々に水に慣れていました。水を掛け合ったり、犬やワニになったりしてプールの中をぐるぐると歩き回り、笑顔で楽しんでいました。プールでの約束や階段の上り下りなどの約束など、危険がないように配慮しながら楽しい夏にしていきたいと思います。

8月の目標

*活動と休息のバランスを取りながら、一人ひとりの健康状態を把握し快適にすごせるようにする
*夏の自然や生き物に触れ興味を持ち、保育者や友達と夏ならではの遊びを楽しむ

たんぽぽぐみ【夏祭り楽しかったね】

 園内に盆踊りの曲が流れると、自然と歌を口ずさんだり、踊り始める子ども達。練習の当初は、手と足の動きがぎこちなかったのが、練習を重ねるとリズムに合わせて楽しみながら踊れるようになりました。当日は、いろいろなブースをお家の方と楽しそうに回る姿が微笑ましかったです。ホールに飾ってあったお化け提灯は、紙コップにちぎった折り紙を貼るのに根気がいる作業でしたが、白いところが見えないようにと頑張って貼っていました。時間をかけて根気強く貼る子、翌日に続きをする子といましたが、完成するとみんなが「ちょうちんおばけ!」と大喜びでした。

8月の目標

*夏季の生活の仕方を知り、身の回りのことを自分で行う
*夏の虫や草花、夏野菜に興味を持ち、見たり触れたりして楽しむ
*自分が経験したことを話そうとしたり、相手の話も聞こうとする

ゆりぐみ【シャワーって気持ちいい~】

 沐浴をすると、汗でベタベタだった体もスッキリ!しかし、始めは沐浴後の始末がうまくできず、髪の毛が濡れたままで水が垂れていたり、背中が濡れているのに気づかずそのまま服を着ようとする子などが多く見られました。上から順番に拭いていくことや背中の拭き方などを知らせていくことで、少しずつ自分で気がけたり友達同士「濡れているよ」と声をかけあいながら拭くようになってきました。保育者の声掛けもまだ必要ですが、褒めながら対応していきたいと思います。また、着替えも自分でできますが、前後ろだったり、服がめくれていてもそのままの子がいるので、合わせて声をかけていきたいと思います。

8月の目標

*汗をかいたら衣服を着替えるなど、自分で気づき、身の回りの始末を丁寧に行おうとする。
*十分な水分補給、休息を摂っていく。
*水、泥などの身近な素材を使って、友達や保育者と一緒に夏ならではの遊びを楽しむ。

さくらぐみ【オクラときゅうりの収穫】

 みんなで植えたオクラときゅうりの収穫をしました。雨が続き、その間に大きくなっていたことに子ども達は大喜びでした。しかし残念なことにきゅうりの中には病気にかかっていて、花が咲いても実にならず枯れてしまったものがありました。「病気なの?」と、とてもがっかりしていました。今回の経験で植えて水と栄養をやったら必ず実をつけるのではないことを知り、野菜を育てることの大変さを感じることができました。今、子ども達は、苗を植えたり、水をやったり収穫をしたり、クッキングなどでも食べ物に触れる機会が多くあります。『食』の大切さや食べ物と体の繋がり、感謝の気持ちをもつことができるように今後も取り組んでいきたいと思います。

8月の目標

*夏季の健康な過ごし方がわかり、快適に過ごす
*友達と協力したり、競い合ったりすることを楽しむ中で、体を思いきり動かす
*夏の自然事象に関心を持ち、夏ならではのダイナミックな遊びを楽しむ