最近、ゆり組では遊具で遊ぶだけではなく、友達や保育者と一緒にルールのある遊びを楽しんでいます。ケイドロやます鬼、増やし鬼などいろいろな遊びを「一緒に遊ぼう」と保育者や友達を誘って元気いっぱい走り回っています。鬼遊びでは、どうやったら捕まえることができるか作戦を考えながら友達と協力して捕まえている姿も見受けられるようになりました。しかし、遊ぶ中で「○○ちゃんがぶつかってきてこけた」などのトラブルもよく起きるので「どうしたらぶつからないかな?」等と当人同士だけではなく、みんなで考える時間をつくっています。保育者が全てを決めてしまうのではなく、上手くいってもいかなくても、子ども達の意見を尊重して遊びに取り入れながら関わっているところです。
1月の目標
*冬の健康・安全に留意し、健康に過ごせるようにする
*冬の自然現象に興味・関心を持ち、戸外でも寒さに負けずに元気に遊ぶ
*日本ならではの行事や遊びに興味・関心を持ち楽しむ
*冬の自然現象に興味・関心を持ち、戸外でも寒さに負けずに元気に遊ぶ
*日本ならではの行事や遊びに興味・関心を持ち楽しむ