保育について

園の広場

つぼみぐみ【お外は、わくわくがたくさんあるね!】 

 歩行が少しずつ安定してきた高月齢児は、お友達と誘導ロープを持って歩くことも楽しめるようになってきました。時々手を離してしまうこともありますが、ワクワクしているようです。また、園庭の遊具まで歩いていき、簡単な遊具遊びも楽しむことができました。まだ歩けないお友達も伝い歩きや座った姿勢からの独り立ちを頑張っています。低月齢児の子ども達も這いが上手になり好きな所へ移動することができるようになりました。行動範囲が広がった子ども達は、毎日お部屋、戸外の探索を楽しんでいます。過ごしやすい気候になったので、ご家庭でも戸外遊びやお散歩を楽しまれてみて下さい。

10月の目標

*気温差に応じて衣服・寝具の調節をしながら健康に過ごす。
*保育者と一緒に戸外遊びや散歩を通して、秋の自然に触れたり探索活動を楽しむ。

ももぐみ【絵本、だ~い好き】

 絵本を見ることが大好きな子ども達。保育者が絵本やペープサートを持ってきて座ると目を輝かせ保育者の前に座り、中には「○○の絵本がいい!」等とリクエストする子も…。また、絵本の内容を覚えて保育者と一緒に「だーるーまーさーんーが …」等と声に出したり、自分が知っているものが出てくると言葉にしたり指をさしてしらせたりする姿も見られます。読書の秋!!いろいろな絵本に触れながら感性を育てていきたいとおもいます。ご家庭でも、秋の夜長を絵本タイムにどうですか。

10月の目標

*気温や体調の変化に留意してもらいながら健康に過ごす中で、できることは自分でやってみようとする。
*戸外遊びや散歩に行き、秋の自然を見たり触れたりすることを楽しむ。

すみれぐみ【トンボのめがね】

 みんなが大好きな「とんぼのめがね」の歌を楽しく元気に歌ったり、保育者が捕まえた本物のトンボを観察したりして、トンボにとても興味がわいていたすみれ組。そこで、みんなでトンボになりきって遊びました。自分達でハサミを使って切ったり、貼ったりして作ったメガネをかけて空に飛び立ちました。中庭を飛ぶウスバキトンボに負けないくらい両手をしっかり伸ばして広げ素早く元気に走ったり、旋回したり、「とんぼのめがね」の歌を口ずさんだりしながら、かわいいカラフルトンボは汗だくで楽しんでいました。

10月の目標

*季節の変化や朝晩の気温差に留意し、健康的に過ごせるようにする。
*体を動かしたり、戸外に出かけどんぐりや落ち葉などに触れたりしながら秋の自然に興味をもつ。

たんぽぽぐみ【僕のからだ・私のからだ】

 暑い夏が終わり、子ども達は沐浴やプール遊び、運動会ではリズムダンスやかけっこなど体をたくさん動かしたことで『自分の体』に興味をもつことができました。表現遊びとして、粘土の顔・首・胴・手・足などのパーツをみんなで確認しながら組み合わせ自分の体を完成させました。その後「自画像」にも挑戦!「顔の下には?」と尋ねると「首」と答えるものの、実際に描くと顔の下に胴があったり、腕がお腹や首から出ている子も多かったです。「腕はどこと繋がっているのかな?」と聞くと、「肩!」と間違いに気づいていましたが、絵に表現するとなると難しいようです。今後も体をたくさん動かしながら、自分の体への興味・関心を高め、表現へを繋げていきたいと思います。

10月の目標

*季節の変化に応じて、安全で快適な生活が出来るようにする。
*自分で出来ることはしようとし、生活や遊びの中で簡単なルールの大切さに気づき守ろうとする。
*秋の自然を見たり、触れたり、戸外でのびのびと体を動かして遊びを楽しむ。

ゆりぐみ【リズム遊び ~リレー唱~】

 先月、リレー唱を取り入れてみました。「数字の歌」「ドレミの歌」など列ごとに順番に歌っていくことで、いつもの歌とは違いノリノリで歌う子ども達。最初は「はい!」と次のタイミングを知らせていましたが、今ではタイミングを知らせなくても自分達で歌うことができています。また、順番や列も少しずつ変化をつけていくことで、子ども達も飽きずに取り組めています。今後も続けていきながら、子ども達がリズムに慣れ親しめるように楽しんで歌っていきたいと思います。

10月の目標

*気温の変化に応じて保健的で安全な環境をつくり、健康に過ごせるようにする。
*ルールのある遊びやごっこ遊びを楽しむ中で、友達に思いを伝え、繋がりをひろげていく。
*身近な秋の自然に触れたり、収穫を楽しみながら季節の変化や自然事象に興味・関心をもつ。

さくらぐみ【どんなお店屋さんがあるかな?】

 楽しみにしているお店屋さんごっこ。どのお店屋さんになるか決めたり、商品作りをしたりと着々と準備に取り掛かっている子ども達!そんな中、子ども達とどんなお店があるのか考えていきました。答えの中で一番多かったのが「イオン!」「まるたか!」などのお店の名前でした。お店の種類となるとなかなか出てこず、やっと「パン屋さん」「お花屋さん」と答えが返ってきました。保育者が「文房具屋さんでは何が売ってあるでしょうか?」と尋ねたところ「ぶ・ん・ぼ・う・ぐ??」とクエスチョンマークでした。最近は、一つのお店にいろいろな商品が売ってあり、お店の種類と言ってもピンとこないようです。それでも、このコーナーは「八百屋」・「魚屋」・「電気屋」・「洋服屋」などと知らせていくことは必要なことです。お買物に出かけられたときに、親子でここは何屋さんかなと考える機会なども作ってみて下さい。

10月の目標

*気温の変化に応じた生活の仕方がわかり、快適に過ごせるようにする。
*友達と共通の目的を持ち、協力しながら活動を進めていく楽しさを味わう。
*秋の自然に関心を持ち、工夫しながら遊びに取り入れて楽しむ。